つながるカフェ&ゲストハウスZouZuに行ってきました。
JR琴平駅のすぐ近くにゲストハウスがOPENしたと聞いて、行ってみました。
「ZouZu」の由来はこんぴらさんの象頭山から取りました。こんぴら船船の歌詞にも出てきます。
駅から徒歩3分の好立地。線路脇に駐車場も完備しています。入口がちょっと狭いのでわかりづらいかも。そして、ゲストハウスだけでなく、カフェってどういうことなんだろう?
目次
ゲストハウスZouZuはテイクアウトメニューも充実
店外にはテイクアウトメニューの看板がありました。この時はまだ準備中でした。
zouzu店内の飲食スペース
店内は広々。いたるところにゾウのモチーフと、楽器が。ゾウはお店のキャラクター。楽器はオーナーさんの趣味だそうです。後日おじゃました時は、高校生がいっぱい集ってました。ギター好きな高校生に、ギターを弾いてみる?とオーナーさんが声かけていました。優しい。
ゾウのモチーフがいたるところに
1階スペースは、カフェ利用の高校生、地元の方々に加えて、ゲストハウスに宿泊する方々も使う、共用部分だとのこと。お互いが交流できるようになってほしいです、とオーナーさん談。
メインのゲストハウスは2階です。
ユースホステルとか呼ばれる形式と似ていて、バックパッカーと呼ばれる海外旅行をする人には馴染み深い、共用ベット使用の宿泊施設です。
宿泊も目的ですが、そこで知り合う人同士でコミュニケーションを楽しむことも目的だ、というのも、ゲストハウスの特徴です。
階段を上ります。
洗面台も共用です。
共用ベッド部分。とっても清潔で綺麗。
女性専用の部屋もあるので、男女同じ部屋には抵抗がある、という方も安心です。
個室も有ります。
個室も1部屋あるので安心です。
この畳、素敵じゃないですか〜。
さらに、長期滞在者には便利な洗濯機や乾燥機も設置しています。
一泊朝食、フリードリンク付きで 4000円(税込)
このお値段は、観光地琴平では破格です。モンスターバッシュの日などはもうすでに埋まってました。
ZouZuの気になるカフェメニュー
さて、階段を降りてきて、カフェメニューでおすすめのものをいただくことに。
マヨコーンソーセージピザ
しばらく待つと焼きたて、ホカホカ、とろとろのピザが届きました。
少し厚めの皮がパリパリ、もちもち。トマトとチーズが絶妙。おすすめです。
毎週火曜日と日曜日はカナダ人のシェフ ロバートさんがキッチンに立ちます。

ロバートシェフのメニューも人気です。
食べてよし、泊まってよし、語ってよし
3つのよしがつまった、つながるカフェ&ゲストハウス ZouZu
地元の方も、観光のかたも、長期滞在の方も、楽しく交流できるスペースを目指しているそうです。
応援しています!
つながるカフェ&ゲストハウス ZouZu
5月に琴平にオープンしたばかりの「ZouZu(ぞうず)」。メインはゲストハウスですが、 フードのテイクアウトやカフェもあるので、旅人の集うスペースであるとともに、 地元の人ともコミュニケーションが取れる場所を目指しています。 火曜日と日曜日は、お店のシェフがロバートさんに早変わりするなど、スペース貸しも 可能です。 宿泊はドミトリータイプ・フリードリンク、朝食付きで1泊4000円とリーズナブルです。 長期滞在には割引もあります。 住所:香川県仲多度郡琴平町榎井791-20 電話:0877-89-5514