藝術喫茶 清水温泉、行ってきました!
こちらは、多度津町の古民家ならぬ閉鎖した銭湯の跡地をリノベーションしたカフェ&イベントスペースです。
中讃テレビと多度津町が制作している番組「たどつクエスト」でも取材協力頂いたり、e店見つけ隊にもご出演頂きました。お世話になっています!
入り口、外観、どこからどう見ても銭湯です。今、銭湯ってなかなか行く機会ありませんよね?令和生まれの子ども達は銭湯に触れる機会はあるのでしょうか。。
ミニ盆栽のようなものも。こちら作家さんによるもので、陶器も手作りだそうです。
まねきねこ
こちらのスマートな猫の後ろにはうさぎもお出迎えしてくれます。
目次
店内に入ってみました
ここが店内。ほぼ昔のままだそうで、昔はまんなかにパーテーションがあって、男湯と女湯が分かれていたそうです。
レトロな扇風機と開店していた当時の入浴料金表がありました。
大人250円、安い!
喫茶室と書いてあるガラス扉の向こう側が浴室で、今はカフェスペースになっています。
さっきから壁に描いてあるイラストがかわいいんですけど。コレは銭湯に入っている動物達。
魚に猫にカバ?に鳥に猫にキリン。みんな仲良くお風呂に入っているようです。天国感あります。
壁一面に特大イラスト。これはイラストレータのヒダカナオトさんの画だそうです。
こちらが湯船です
コレが、このお店でイチオシの席です。
かつて湯船だったスペースを客席にしています。洋服を着たままでくつろげる湯船です(笑)
メニュー
多度津町白方の豆腐屋さんの豆腐ドーナツ。
これ、お豆腐屋さんで
食べたことあります。もちもちしていて美味しかった。
パンケーキにホットドッグ
各種ドリンク、けっこう充実しています。
あれ、、メインのメニューを撮影し忘れました(汗)すみません。たまにはこういうこともあります(→開き直り)
気を取り直して、今回は豆腐ハンバーグとナポリタン、アイス・オン二ノ宮をいただくことにしました。
ちょっとお手洗いに
お手洗いにもなかなかトラップがあって行けません。
このうさぎのぬいぐるみも作家さんの作品だそうです。かわいい。
猫の鏡に苔。どこを見ても面白い。
何だコレ
赤いです。ちょっと、あのロープはなんですか??危険な香りがします。。。
猫も囚われています。。
かなり攻めています。こちらのトイレ、個人的におすすめです、ぜひ入ってみてください。
オリーブ牛豆腐ハンバーグ(スープ・ライス付)1000円
それでは、気を取り直して(笑)こちらで一番人気のメニューです。
多度津町のお豆腐屋さん「網喜代」の豆腐を使用した豆腐ハンバーグ
お肉は「小原精肉店」のオリーブ牛を100%使用して作られているそうです。
ふわふわで柔らかい。けっこうボリュームがあるのですが、1個まるごとしつこくなくて食べきれました。これも豆腐ハンバーグだからでしょうか。
オリーブ豚生姜焼き(ライス・スープ付)1000円
どんどんご紹介して行きます。
牛と来たら、次は豚です。
お肉、しっかりしています。さすがオリーブを食べているだけあります(意味不明)
歯ごたえもしっかりしていて、お肉食べているという充実感が満たされます。
箸休め的にサラダもおいしい。
ナポリタン(サラダ付)800円
これ、個人的にとってもおすすめのナポリタン。
トマトのフレッシュさが残っています。
最後までむつごくなく(讃岐弁:しつこい、とか脂っこい)食べられます。
セットのサラダのトマトが双子みたいでかわいかったです。
アイス・オン・二ノ宮 W 780円
最後は、デザートです。
高瀬町の茶葉を利用したシロップがたっぷりかかっています。
こちらは、パンケーキ2枚重なったWサイズ。1枚のもあります。
生クリームと、茶葉のシロップが混ざって幸福感あふれます。
シロップが甘すぎず、ほろ苦さを生かしているので、コレだけボリュームがあっても甘ったるくありません。
そして、パンケーキのもちもち感!!満足です。
ごちそうさまでした。
帰ろうとしましたが
さいごに、こちらが番台です。もう、こちらのお店、置いているもの全て珍しかったりするので、ご紹介しきれません!!帰れません(笑)
と、頭を抱えたときに見つけたコレ。
あーーほっこりするイラスト。銭湯と言えばやっぱりこれ。定番スタイルの腰に手を当てて猿さん。
ちょっと、、すみません。いつまでたっても終わらないです(笑)
とにかく盛りだくさんの清水温泉、ゆっくり楽しんでみてくださいね〜。
藝術喫茶 清水温泉 お店情報
名称 | 藝術喫茶 清水温泉 | |||
---|---|---|---|---|
所在地 | 香川県仲多度郡多度津町本通1-7-8 | |||
電話番号 | 0877-89-3587 | |||
営業時間 | 10:00~22:00(L.O. 21:30) | |||
定休日 | 水曜日 | |||
駐車場 | 有り |