3年半前の4月にオープンしたさくら食堂。(2018年10月3日現在)
可愛らしいお店の名前ですよね。春にオープンしたからかな?と思ったら、オーナーが桜が好きだったからだそうです。
道路沿いのこの看板が目印
この日もお客様の車でいっぱい
駐車場は店の前がいっぱいだったら、こちらもあるので大丈夫です。
さくら食堂店内の様子は?
店内に足を踏み入れると、大きな窓から光が入ってきて開放的。そして緑とクラシカルな内装で落ち着く雰囲気でした。
店内には今流行のハーバリウムがずらりと並んでいます。インスタ映え!
客層は、女性が多いのかな、と思っていたら、男性も多い。年配のご夫婦、男性グループ、女性グループ等様々。地元の街の皆さんから愛されているようです。
大きな手書きのメニューボードには、日替わりランチと今月のスペシャルランチが書かれていました。
せっかく来たんだから!と「今月のスペシャルランチ」を奮発することに。
エビフライとヒレカツランチ ¥1280
海鮮丼 ¥1280
自他ともに認めるエビ好きな私は、迷わず「エビフライとヒレカツランチ」をチョイス。
超絶お勧め!エビフライとヒレカツランチ
さて出てきた …ん!?なんちゅー大きさ、一匹ですよ。丸々一匹。
プラス、ヒレカツ2枚とからあげ1個、サラダにご飯にお味噌汁、そして付け合せのナスの煮物とたくあん。女性には多いかな?まぁ、美味しそうなのには変わりない!!
早速エビフライから …なんじゃこりゃ~!プリプリで身が詰まっとるやないかぁ!!文句なし。最高です。美味(びみ)なり。
あ、忘れちゃいけない、タルタルソース。きっと自家製ですよ。卵たっぷりタルタルソース
つけて食べたらクリーミーなソースとエビがベストマッチ!
かけてよし、つけてよし、そのままたべてもよし。とはこのことだろう。
さてさて。ヒレカツと唐揚げです。
サックサクの衣。薄衣なので食べやすい。
唐揚げも、外カリカリ、中はふわっ。ジューシーな味わい…からあげ好きには堪りません。
こちらもきっと自家製。ヒレカツに合うソース。とんかつソースより濃くなくて、食べやすさMAX!
フルーティーな甘みの中にコクがある、深いソースでした
サラダも新鮮でシャキシャキ。ドレッシングはゴマダレでごまの風味が最高でした。
そして、付け合せのナス!!ひったひたに味が染み込んだナス。口に入れた瞬間、広がるナスの旨味。よく煮込まれていたのか箸で切れちゃう程。
いや、最高。
女性には量が多いかもしれないけど、食いしん坊の私は箸が止まらず、残さず完食。
体に優しいさくら食堂の日替わりランチ 煮魚定食
こちらはY氏が食べた煮魚定食
負けず劣らずの品数と、野菜の多さ!
そして常に健康に気を配るY氏は、他のところではなかなか食べられない「酵素玄米」をチョイスしました。酵素玄米は、全ての定食にプラス200円で食べられます。
そして、さくら食堂で使われているお水は、「ゼロバランスクウォーツウォーター」というもの。お水にまで気を使ってくれています。嬉しい限りです。
さくら食堂のメニュー
日替わりランチはこのクオリティでなんと777円!(税抜)※白米を選んだ場合
モーニングもあります。
エビの大きさ、酵素玄米、野菜たっぷり、健康への配慮と、驚きが多かったさくら食堂。
地元の幅広い年代の方々に愛されるのもうなずけます。
行って損なし。料金以上の幸福感と満腹感に満たされた、昼下がりでした。
お店情報 cafe さくら食堂
cafe さくら食堂 TEL:0877-75-3310 住所 :香川県仲多度郡まんのう町四條615-2 営業時間 :7:00~17:00 定休日: 日曜日