近くにあるのにいつも行けてない、そんなお店の一つがこちらでした。
昨年(2018年)末に、ゆめタウン丸亀のフードコートに開店していたペッパーランチ。
そうだ、と思いついて行ってみることにしました。
ゆめタウンでペッパーランチ初体験してきました
緑の看板がにぎやかです。
フードコートの左?クレープ屋さんのお隣に出来ていました。
実は、ペッパーランチ初心者の私。何度も「ドクターペッパー」と言い間違えて突っ込まれていました(笑)
カウンター周辺にメニューがずらり。全くどれをえらんでいいのやら分かりません。
メニューはどれだ、と思って探していると、並ぶところにぶら下がっていました。とりあえずこれから選んだらいいみたいです。
どれを見ても肉肉。。そりゃそうです。うどん基準なさぬき人としては結構値が張るように感じられます。とりあえずお安いものを食べてみようと言うおとっちゃまな私。(おとっちゃまは讃岐弁でチキンハートという意味です(笑))
看板もありました。
ふむふむ。
多分、一番看板の面積が大きいこの4つの中から選んでおけば間違いないと見込みを付けた私は、ステーキ食べに来て、ハンバーグはないだろう、ということで、3択。
がっつりお肉食べられるのは、サーロインか、ワイルドなんちゃらかなーと思って、お財布と相談して結局サーロインに。なんせ、サーロインって言われたらね。
サーロインペッパーステーキ 890円(税別)
注文したらすぐ出ますので、と言われて待つこと2分もないくらいで出てきました。
トレーに鉄板。じゅーっと熱々。
よく焼いて食べてくださいね、とのこと。
ソースは甘口か辛口かを聞かれたので、辛口を選択。トレーに乗っけてくれました。
紙につつまれて、油はねを防いでいます。ないと洋服も汚れます。有り難いです。
えっと、初心者の私は、、これを前にして、どうするんだ?としばしフリーズ。
これ野菜も焼けてないし、、
あ、じゅうじゅう言っているので、これ、自分で焼くパターンだとここで気づいて慌てる(笑)
さっきのトングっていうのはこのためにあったんですね。(←気づくの遅い)
そうこうしているうちにお肉が焼け過ぎな気がしたので、基本レア好きな私は野菜の上にお肉を避難。
よし、食べよう、とソースをかけます。 このころには鉄板も程よく落ち着いていました。
辛めのソースと、お肉のジューシーさ。おにくも歯ごたえ柔らかめで食べやすいです。
ステーキというより、焼き気分を味わえたので、バーベキュー感覚でアメリカン気分を味わえます。
そしてライス。
焼くまではけっこうスピーディに。時間との勝負です。
自分好みの焼加減にできるのがこのセルフスタイルの良さですね。
こんな、トッピングをして楽しむのもありかもしれません。
お持ち帰りも出来るのかー。でもお持ち帰りだとこの楽しさは味わえないので、出来れば店内で味わいたいですね。
今度はワイルドステーキに挑戦しようと思います!
ペッパーランチ ゆめタウン丸亀店 お店情報
店名 ペッパーランチ ゆめタウン丸亀店 住所 香川県丸亀市新田町150ゆめタウン丸亀3Fフードコート 電話番号 0877-43-7292 営業時間 10:00~21:00 定休日 年中無休(施設スケジュールによる変更有) ペッパーランチ公式ホームページ