「浜街道丸亀食堂」の玉子焼を食べてきました
パブリックプラザ丸亀内にある、丸亀食堂。
時々どうしても食べたくなるのが、ここのできたて「玉子焼」です!
目次
お目当ての玉子焼は、最初に注文
お目当ての玉子焼は、最初に注文しておけば、すぐに焼きたてを用意してくれます。ネギ、チーズ、明太子のトッピングも出来ます。今日は明太子を選びました。今気づいたけど、2種類以上でもOK、ってことは、明太子チーズとかもできるってことですね。今度、やってみよう。
ずらりと並ぶお惣菜。
迷って選んで、お味噌汁や豚汁、ごはんは最後にレジで注文できます。その場でついで出してくれるので、受け取ってから会計を済ませます。
トレーを持って
お水やお茶、レンジでお惣菜の温めなおしもできます。今回は飲んでいませんが、食後のコーヒーが100円で飲めたりもするみたいです。こちらはお持ち帰りコーナー。食べ残しても、これなら大丈夫ですね。あと、玉子焼なども持ち帰れます。
お水とお茶はこちら
調味料もろもろ
今日のランチはこのラインナップです。
玉子焼、ほうれんそうのおひたし、ぶた大根。ちょっと欲張ってしまいました。。豚大根。ブリ大根はよく食べますが、こちらは初。ぶ厚い豚肉がボリュームたっぷり。味も染みていました。
定番のほうれん草のおひたし。
ライスは、小も中も値段は同じですが、おかずを欲張ってしまったので小に。小でもこのボリュームです。
同行したTさんのランチはこちら
豚汁、肉じゃが、ほうれん草のおひたし、玉子焼。こちらのライスは中です。
具沢山の豚汁。これもお味噌汁と同じで、レジで最後に注文します。
おまちかねの玉子焼き
お箸やお茶の用意をしていたら、玉子焼きが出来たと呼ばれました。こちらです。あつあつ!出来立て!!
私が選んだ明太子。中を切ってみると、明太子ピンク!!けっこういっぱい明太子入っています!!出来立て、熱々、ふわふわの玉子焼き!丸亀食堂の看板お惣菜なのもうなずけます。
年配のかたも結構多い
お腹がいっぱいになったのでどんな方が来ているのかな、と周りを眺めました。
作業服を来た方や、スーツを来た男性も多かったですが、意外と年配の方も多かったです。
ランチタイムのお得なセットもあります
入口には、日替わりのランチもありました。
魚のフライは単品で250円していたので、お味噌汁ときんぴら、マカロニサラダとライスが付いて500円はオトクだし、何より考えなくていいのはありがたいです(笑)
お店情報 浜街道丸亀食堂 (まいどおおきに食堂)
住所 :香川県丸亀市蓬莱町56-1(パブリックプラザ丸亀内) TEL:0877-21-1577 営業時間:11:00~22:00 定休日:年中無休 まいどおおきに食堂HP