このお店、個人的に本当にお気に入りなので、紹介するのがためらわれるくらいです。
丸亀のおしゃれカフェ筆頭とも言えるこちらのお店なので、ご存知の方も多いと思われますが、さぬコレ調にご紹介することにしました。
目次
cafe la taupe(カフェ・ラ・トープ)に行ってきました
丸亀市通町の秋虎の館隣。宮脇書店丸亀店の近くです。
外観は隠れ家風の落ち着いた感じです。
置いてある小物や飾りが、入る前からお店の雰囲気を醸し出しています。
店内のソファーの座り心地にうとうと
店内は、アンティークで統一。所々に昭和レトロなグッズや小物が置かれています。
雑然としているようにみえて、統一感がある店内にセンスの良さが垣間みられます。
間接照明の店内は、友人と来ても、一人出来てもくつろげる空間です。ソファーの座り心地よくてうとうとと、眠りそうでした。
メニュー紹介
ここ、ラ・トープの良さは、店内の過ごしやすさ、おしゃれさはもちろんなのですが、何より、食事がおいしいんです。
ランチタイムはドリンクとセットで1000円、さらにケーキを付けると1,400円です。
カフェってやっぱりお値段、高いよね、と思われる方もいらっしゃると思います。
でもここは違います。納得のボリュームとクオリティーを後ほどご紹介しますのでお楽しみに。
小腹がすいたときにはサンドイッチもあります。小腹といっても、けっこうなボリュームでした(笑)。そして、もう一つのおすすめは、スイーツ!!
今回は、ミートソースペンネとチキンカツに黒酢あんをチョイス。そして、、やってしまいました!デザートつきです(笑)
食事が来る迄の間、近くにいたキリンさんの写真撮影をしていました。
ミートソースペンネ
お待たせしました!お待ちかねの食事です。
ミートソースペンネ。ミートソースがてんこ盛りです。ミートソースはお肉が多めで具沢山。ついているバゲットに付けても最高。
サラダと、スープ。このスープが具がたっぷりで野菜の味がしみ出していて、いつもほっこりします。
カフェ・ラ・トープと言えばこれ!
そして、本日の主役。
たっぷりのタルタルソースです!
チキンカツの上にたっぷり乗っかったタルタルソース。山盛りです。
これを食べるときは、カロリーのことは忘れましょう!カリカリのチキンカツにたっぷりのタルタルソース。中毒性高いです。美味しいですがご注意ください(笑)。
ライスもやっぱり白米ではありませんでした。
プチプチした歯ごたえのものが入っています。
ついているサラダも山盛りです。
これだけでも、もうお腹いっぱいです。お腹いっぱいなんですが、、なんて言うんですか?
あまいものは別腹!!
お待ちかねのスイーツ
きなこと豆乳のシフォンケーキ!
大皿に、アイスとたっぷりの生クリーム。そしてフルーツ!
シフォンケーキにアイスと生クリームを絡めて、、たまりません。口福〜。
ベイクドチーズケーキ!
濃厚なチーズたっぷりの土台。そしてその上にスライスチーズが乗っています。
このチーズが甘くないチーズ。これがあることでまたスプーンが進みます。止まりません。
アイスもついています。
フレンチトースト
続々と紹介します。なんせ良く行っているので、写真がいっぱいあります(笑)
このフレンチトーストは、パンがバゲット。バケットのフレンチは、中まで卵がしみこんでておいしいんですよね。
そしてこの山盛りてんこもりなホイップとアイス。罪づくりなコンビです。
ドリンク
柚子ティーソーダ。
カフェラテ
そうそう、この写真に映っているのは、ランチのプチデザートです。
実はプチデザートもついているので、デザートなくても実は大丈夫なくらいてんこもりなラ・トープのお食事でした。
大満足。
帰りのお会計時には、こちらのみなさまがお見送りをしてくれます。
ごちそうさまでした!また行きます(笑)
cafe la taupe(カフェ・ラ・トープ)お店情報
住所:香川県丸亀市通町28-3 営業時間:11:30~22:00 (L.O.21:00) 定休日:毎週月曜日・第1火曜日