善通寺市櫛梨町にある名店、「白川うどん」
かけうどんは何とも優しい味で、先代の「おばちゃん」と親しまれたお袋の味と伝統を見事に引き継いでいます。
平成14年にオープンし、今年の4月リニューアルオープンした白川うどん。
早速おじゃましま~す!
入ってすぐに“おばちゃん”の解説があります。
映画のロケ地にも選ばれたんですね。
そして、もちろん手打ち。
職人さんの手打ち姿をガラス越しに見ることができます!
美味しそうな天ぷらの数々に惹かれつつ
お待たせしました!看板メニューのかけうどん。
いりこを使っただしはとっても優しい味で、どこか懐かしい。。。
優しい味で何杯も食べれちゃう。
うどん屋で天ぷら揚げたて??
揚げたて天ぷらメニューに心奪われ、かけうどんは、えび天かけセットで注文!!
天ぷらズームアップ!
サックサック、の一言。
しかもプリプリのエビが2尾!テンション上がる!!
で、テンション上がりすぎて、用意いただいた抹茶塩を使うのを忘れて完食。。
まだまだ気になるものが・・・おでん!
こちらも迷わず取り皿に。
よくしゅんだおでん。
関東煮だそうです。濃いめの出汁で煮込んだおでんは、よくしゅんでいてどこか癒される。。もちろんペロっと完食。
うーん、ついつい食べ過ぎてしまいました。
外でも食べることができますよ。
心地よい風に吹かれながら、美味しいうどん。いいですよね。
おばちゃんの味、白川うどん。優しい味にお腹は満腹、心は癒されること間違いなし‼です。
【店舗情報】
白川うどん
善通寺市櫛梨町500-1
営業時間 9:30~15:00 ※麺がなくなり次第終了
定休日 火曜日