[2017.11.21放送分より抜粋]
毎年恒例の国際ソロプチミスト丸亀によるチャリティーバザーが19日、丸亀市のひまわりセンターで開かれ、大勢の人でにぎわいました。
国際ソロプチミスト丸亀は、女性の人権を守り、社会的地位の向上に努めるボランティア団体です。
チャリティーバザーは今年で36回目となりました。
昨年まで、市民会館で開かれていましたが、今年は、会場をひまわりセンターに移して開催されました。
協賛店から多くの出店
センターの4階フロアと3階の一部を利用して開かれたチャリティーバザーには、地元丸亀の和菓子店や大手百貨店、オイスカ四国研修センターなど様々な店、団体、合わせて20の協賛店が出店しました。
商品は、女性向け、家族向けの物が数多く並んでいました。
ネイルやワークショップなど女性の魅力を高める国際ソロプチミスト丸亀らしい催しもありました。
お抹茶の席や香り高いコーヒーが楽しめるコーナーも設置され、来場者は楽しいひと時を過ごしていました。
また、会員が家などからバザー品を持ち込んだ「持ち寄り品」のコーナーは人気を集めていました。
バザーの収益金は社会福祉協議会をはじめ歳末助け合い運動など各奉仕団体に寄付されます。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから