[2017.11.14 放送分より抜粋]
丸亀市綾歌町の綾歌森林公園で11月12日、住民手作りのイベント、第2回森のまつり綾歌森林公園2017が開催されました。
この日、会場となった綾歌森林公園には、大勢の家族連れが訪れました。
オープニングセレモニーの後、記念植樹が行われました。
ステージでは、キッズダンスや綾歌中学校吹奏楽部による演奏などいろいろな催しが行われました。
そのほか、碧空会のメンバーによるうどん、フランクフルト、お寿司などの食べ物コーナーをはじめ木工教室、メダカすくい、リース作りなどたくさんの体験型のイベントも準備されていました。
また、会場には、およそ一か月かけて制作した、高さ3.5mある人気アニメ映画のキャラクターのオブジェが祭りを盛り上げていました。
この日会場に集まった大勢の人たちは、綾歌三山(城山、猫山、大高見峰)の地域の自然に触れながら、森林の大切さなどを学んでいたようです。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから