[2017.11.8 放送分より抜粋]
丸亀高校と丸亀城西高校の第15回野球部OB戦が、11月3日四国Cスタ丸亀で行われました。
世代を超えた熱い戦い
丸亀高校と丸亀城西高校の野球部OB戦は、両高校のOB会を活性化し世代を超えた選手同士の交流を目的に毎年11月3日の文化の日に実施されています。
今年で15回目となったOB戦には、19歳から71歳までの選手、およそ80人が参加しました。
OB戦ならではの特別ルールで
試合は、5回までの前半に45歳以上の選手が、出場し、
6回、7回の後半には45歳以下の選手が出場できるというルールで行われました。
45歳以上の選手のほとんどは日頃から練習はしていないそうですがこの日は、母校のユニホームを身に着け、チームの勝利を目指して挑みました。
試合は、高校時代に慣らした硬式ボールではなく安全のために軟式ボールに変更して行われています。
45歳以下のフリーの部では、大学、社会人になっても野球を続けている選手がほとんどで白熱したゲームが展開されます。
ピッチャーから繰り出されるストレートは130キロ前後と現役そのもの。
バッターも思わず見逃してしまうような投球で会場を盛り上げていました。
当日の結果は
この日の結果は、45歳以上の部は1対0で丸亀高校が勝利。
フリーの部は6対4で丸亀城西高校が勝利。
通算では、丸亀高校が3勝1敗2引き分け。丸亀城西高校が1勝3敗2引き分けとなりました。
今年の第15回丸亀高校対丸亀城西高校野球部OB戦の様子は、12月10日(日)の午後7時からの特別番組として中讃テレビで放送します。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから