丸亀市に深いゆかりがあり、いのくまさんの愛称で親しまれている洋画家・猪熊弦一郎。
いのくまさんは、お店で売られているものから、道に落ちているものまで、
自分が気に入ったものは区別なく手元に置いて大事にしました。
今回の展覧会では、
いのくまさんが描いた絵や、集めた色々なもの、交流のあった作家の作品などと一緒に展示します。
↓ 動画はこちら!
1.会 期
2019年9月28日(土)~11月17日(日) 44日間
開館時間 9時30分~16時30分
2.休館日
月曜日
但し 10月14日(月・祝)、11月4日(月・祝)は開館、
10月15日(火)、11月5日(火)は休館
3.会場
丸亀市立資料館1階企画展示室(丸亀城内)
4.主 催
丸亀市立資料館
5.協 力
丸亀市立猪熊弦一郎現代美術館 公益財団法人 ミモカ美術振興財団
6.観覧料
・一般300円(但し18歳以下65歳以上及び各種障がい手帳等をお持ちの方は無料)
・団体(20名以上)と当日天守を利用した方260円
・瀬戸芸パスポートをご提示いただいた方260円
・琴参バス発行の空港~丸亀~本島共通乗車券をご提示いただいた方260円
7.ギャラリートーク
展覧会担当者が展示資料について解説します
10月12日(土)/10月26日(土)/11月9日(土) 各回13:30~
8.お問合せ
丸亀市立資料館 (0877)22-5366