[2017.10.16放送分より抜粋]
多度津町総合福祉センターで老人クラブ福寿会(ふくじゅかい)によるいきいきサロンが開かれ、お年寄りらと園児達がふれあいました。
お年寄りらと園児たちが交流を重ねる
福寿会(ふくじゅかい)と多度津幼稚園は、七夕飾りや昔遊びなど、様々な交流を行っています。
この日は、福寿会のいきいきサロンに4歳児12人が訪れ、会のメンバーと歌や遊戯で触れ合いました。
こどもたちはどんぐりころころなどを元気いっぱい歌いました。
お年寄りたちは、可愛らしい歌声につられ、手拍子をとりながら楽しんでいました。
つづいて、肩たたきの歌に合わせて子ども達がお年寄りの肩を叩きました。
子ども達が一生懸命に肩たたきをしてくれてお年寄りたちは至福のひとときを過ごしていました。
この他、プレゼント交換なども行われ、お年寄りにとっても子ども達にとっても楽しい時間となっていました。
11月にはまた一緒に、昔の遊びをする予定になっています。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから