[2018.12.25放送分より抜粋]
香川の食材 東京でPR
骨付鳥とさぬきワインをコラボさせ首都圏で認知度をアップさせるPRイベントが12月15日に、東京の日本百貨店さかばで行われました。
その様子を収めた写真が、中讃テレビに届きましたのでご紹介します。hi
丸亀市とさぬき市が初めて連携
このPRイベントは、地元、香川県の食材のおいしさをアピールしようと、今回初めて丸亀市とさぬき市が連携しました。
会場となった日本百貨店さかばは、全国の自治体から厳選した食材を集めて独自のメニューを提供する飲食店で、JR東京駅近くの地下街にあります。
ここには、県内の事業所関係者と飲食店関係者らによる骨付鳥と香川本鷹などの食材を使った試食会が行われました。
このイベントで梶丸亀市長は、『骨付き鳥の食べ方は、思い切ってかぶりつくこと』とジェスチャーを交えて説明していたそうです。
また、大山さぬき市長は、『新種のぶどうで作った独自のワインです。骨付き鳥との組み合わせを楽しんでほしい』とアピールしていたそうです。
丸亀市産業観光課の皆さん、楽しい写真ありがとうございました!
骨付鳥やさぬきワインの詳細はこちらをチェック!
全力鶏
さぬきワイナリー
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから