[2018.03.27放送分より抜粋]
10回目を迎えたCVC杯ソフトテニス大会、小学生の部が、3月24日に開かれました。
日頃の練習成果を発揮
中讃テレビでは、青少年の健全育成と地域の活性化を図ろうと、さまざまなスポーツ大会を開催しています。
ソフトテニス大会は、試合経験の少ない選手にも大会に出場する機会を設け、テニスの楽しさと技術の向上につなげてもらおうと、丸亀市ソフトテニス協会など地元関係者の協力を得て毎年行っているもので、今年で10回目を迎えました。
およそ90人が参加
この日の小学生大会には、丸亀市内や多度津町から、およそ90人が参加しました。試合は、
5・6年生男女の部と4年生以下の部の3部門に別れて行われました。
4年生以下の部は、男女混合で争いますが、経験も1年未満、2年以上などさまざまで、最年少としては、4歳児が出場しました。
最初、4歳児は緊張したのかサーブが入らなかったのですが、時間が経つと慣れてきたのか、しっかりとしたボールを打っていました。
この大会に出場する選手の目標は、優勝。得点を上げるとハイタッチ、得点を取られると悔しい表情をしながら、勝利を目指してプレーしていました。
決勝リーグの対戦
5・6年生男子の部では、(坂東・桑原)ペアと(西城・中山)ペア(清水・吉馴)ペアが決勝リーグに進みました。結果、(坂東・桑原)ペアが優勝しました。
5・6年女子の部の決勝は、(片山・秋山)ペアと(大浦・原)ペアが対戦しました。結果、(片山・秋山)ペアが3対0で優勝しました。
4年生以下の部の決勝は、(村井・柏木)ペアと(藤田・加藤)ペアが対戦しました。結果、(村井・柏木)ペアが勝利しました。
試合結果
◎5・6年生:男子の部
優勝 坂東・桑原 (多度津)
2位 西城・中山 (多度津・丸亀)
◎5・6年生:女子の部
優勝 片山・秋山華 (丸亀)
2位 大浦・原 (多度津)
◎4年生以下の部
優勝 村井・柏木美(多度津)
2位 藤田・加藤 (多度津)
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから