[2019.5.24放送分より抜粋]
丸亀市民体育館で、5月22日、お年寄りが競技を楽しみながら、親睦を深めるシニアスポーツ大会が開かれました。
この大会は、高齢者の健康と体力の維持・増進を図るため、丸亀市スポーツ推進委員連絡協議会が毎年、開催しています。
今大会には、60歳以上の市民など、およそ80人が参加しました。
参加者は4つのチームに分かれて、ボールリレーやデカパンツリレー、輪投げ競争など7つの競技を楽しみました。
デカパンツリレーは速さを競うのではなく、スタートからちょうど3分後にゴールを目指す競技です。
はじめはのんびりと歩き、余裕をみせる参加者ですが、アナウンスで残り1分と告げられ急に焦りはじめます。
今回の参加者で最高齢は亀山フサヱさん、90歳です。
大会に参加するのを毎年楽しみにしているそうで、今回も活き活きとした動きを見せていました。
参加した人たちは、仲間と一緒に、体を動かすことの楽しさを感じていました。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから