[2018.1.18放送分より抜粋]
ボートレースまるがめ内にある特別観覧施設『ROKU(ろく)』で1月12日、カラオケイベントが行われました。
ボートレースへの理解を深める
この催しは、ボートレースまるがめがイベントを通じてボートレースへの理解を深めてもらおうと、今回初めて開催されました。
この日は、丸亀市をはじめ、坂出市や三豊市、まんのう町の7歳から80歳までの幅広い年齢層から19人が参加。
日頃から練習してきた自慢の喉を披露しました。
また、イベントが行われた特別観覧施設(ロク)は、ラウンジやロビー、水面を間近に感じられるデッキが完備されたスタンド棟とは独立した施設です。
ここでは、ボートレース初心者向けの教室やカルチャースクールなども開催されています。
この日は、レース開催日ということで参加者全員に船券が配られるボートレース体験が行われました。
実際に当たった人には、賞金がもらえるとあって、みんな真剣にレースを見学していました。
この日、参加した人たちは、練習してきた喉を披露しながらボートレースまるがめにも親しんでいたようです。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから