[2019.3.13放送分より抜粋]
丸亀市立城辰保育所の新しい園舎が完成し、3月9日に内覧会が行われました。
新しい園舎は鉄筋コンクリート造の2階建。延床面積は、およそ2,195㎡で、平屋である現在の園舎よりも2倍近くの広さになっています。
教室や廊下は木目を貴重としていて温かみのある園舎になっています。
学年ごとに教室の壁やカーテンの色が違うのも特徴の1つです。
また、災害時には、避難所にもなる為、備蓄倉庫も設けられています。
新しい園舎では4月から子どもたちが保育所生活を送ることになっています。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから