女子サッカー発祥の地として知られる丸亀市で、女性のためのサッカークリニックが開かれ、子どもから大人までが楽しくサッカーを学びました。
女性のためのサッカークリニック
女性を対象にしたこのサッカー教室は、丸亀市スポーツ推進課がカマタマーレ讃岐の協力を得て企画したもので、来年3月まで、毎月1回行われます。
この日は、全11回コースの初回で、未就学児から大人までの女性合わせて35人が参加し、カマタマーレ讃岐のアカデミーコーチからサッカーの魅力を学びました。
中学生以上を対象としたグループでは、相手の動きをよく見て次の動作を判断するなど、子供たちのグループに比べて、技術も運動量も格段に上がりますが、皆さんとても楽しそうです。
サッカー未経験者の参加も大歓迎というこの女性のためのサッカークリニックは、来年3月まで毎月1回開催されます。
興味のある方は、各クリニック開催の1週間前まで、丸亀市スポーツ推進課まで電話などでお申し込みください。
なお、次回は6月23日に行われる予定です。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから