[2019.7.2放送分より抜粋]
地域の人たちがグラウンドゴルフで交流する四条校区ふれあいグラウンドゴルフ大会が、 6月29日、まんのう町の祓川河川敷で行われました。
地域で触れ合う
この大会は、四条公民館が開催している土曜こども学級の一つで、今回のグラウンドゴルフ以外にもお琴や七宝焼き体験などが行われています。
グラウンドゴルフは、春と秋の年2回行われ、子どもたちに人気が高く、年々参加者が増えて、今年は四条校区の児童22人が参加しました。
四条公民館の香川館長や祓川グラウンドゴルフクラブの会長から、競技説明などが行われた後早速試合開始。
子どもたちは、グラウンドゴルフのメンバーと2人1組となってコースを回りました。
最初、大人との会話に戸惑ってた子どもたちでしたが、グラウンドゴルフを通して仲良くなり笑顔と会話が弾んでいました。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから