[2019.5.10放送分より抜粋]
県大会、全国大会を目指します。
ピカラスタジアムで 6月16日中讃地区の中学校総合体育大会陸上競技が行われました。
目指せ!県大会出場
今大会には、丸亀市・坂出市・善通寺市・綾歌郡・仲多度郡の中学校からおよそ600人が出場しました。
100m走や走り高跳びなど36種目が実施され、選手たちは、県大会出場の条件となる標準記録突破を目指し、練習の成果を発揮していました。
中でも、全国大会出場が期待されるのが多度津中学校2年の香川莉々(りり)さんです。
今大会でも、800mと1500mに出場し、圧倒的な力を見せ、優勝しました。
今大会で標準記録を突破した136人の選手は7月23日と24日にピカラスタジアムで行われる香川県中学校総合体育大会陸上競技に出場します。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
CVCニュースって?
中讃テレビの「CVCニュース」は初回放送が月曜〜金曜の18:30〜18:45までの15分番組。
1回の放送につき、約3本のニュースを放送している。
中讃地域で行われる地元のイベントや夏まつり、花火大会、秋のちょうさ祭りなどの大きなイベントはもちろん、小中学校の運動会、卒業式、遠足や課外活動(やっぱりうどん体験とかもある)に至るまで、中讃地域に住んでいる人もなかなか見ることがかなわないディープでニッチなニュースをお茶の間に届けている。
ちなみにCVCは「Chusan Cable Vision Corporation」の略らしい。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから