[2017.12.12放送分より抜粋]
まんのう町の栗田町長が2018年4月に行われる町長選挙への出馬を表明しました。
これは12月6日に開催されたまんのう町議会本会議で大西議員の一般質問に答えたものです。
栗田氏は香川県議会議員を4期務めた後、2006年の合併に伴うまんのう町長選に立候補をし、初当選。現在、3期目となっています。
出馬の表明にあたり、栗田氏はこれまでの3期について
「合併以降、行財政改革を強く推し進め、財政基盤強化に取り組み、その結果、財政の健全化を示す指数は堅調に推移している」
と振り返り、その上で
「改革と協働、輝きの町、実現に向けてこれからも渾身の努力をしていきます」
と決意を語りました。
任期満了に伴う、まんのう町町長選挙は、2018年4月10日に告示、投票は4月15日で即日開票されます。
※この記事は、中讃テレビで放送中のニュース番組「CVCニュース」内で放送された内容です。
香川県とケーブルテレビ
日本一小さい県と言われる香川県は、西讃、中讃、東讃と3つのエリアに文化圏が分かれている。「中讃テレビ」はその真ん中、中讃地域に位置しているケーブルテレビ局。
活動、放送エリアは丸亀、多度津、まんのう、琴平。
中讃テレビの情報はこちらから