
【話題のプラモデル】ゴトプラ丸亀城が12月登場!~丸亀城石垣修復プロジェクト~
石垣修復プロジェクト支援:ゴトプラ丸亀城が2019年12月に登場!ゴトプラ第3弾&自治体初のコラボの「ゴトプラ丸亀城」について紹介します。
香川県にあるお店に関する情報。
石垣修復プロジェクト支援:ゴトプラ丸亀城が2019年12月に登場!ゴトプラ第3弾&自治体初のコラボの「ゴトプラ丸亀城」について紹介します。
「丸亀ここがMIMOCAキッズデイ」11月の子ども向けワークショップは、 まちなかアートツアー!いのくまさんの絵が、まちなかにお出かけしています。 どこにあるのかな?ヒントを手がかりに、みんなで探検ツアーに出発!絵を発見できたら、 おしゃべりしながら見てみましょう。
麺類大好き中讃テレビ社員T氏からの新情報「まぜ麺屋さん出来てましたよ〜」 まぜ麺?まぜ麺ってまぜそばみたいなものかな? とにかく早速行ってみることにしました。
琴平町に新しいケーキ屋さんが出来るらしい 琴平町民の私は、なんとなくそんな噂を耳にしていました。そして、今回見つけたので行ってきました。「cake+cafe Velvet」琴平パークホテルの1階にあります。マルナカの目の前です。
セルフうどん王道の店と言えるのがこちら丸亀のまごころうどん。 宮武製麺所と言う人もいますが、どちらも正解です。
中讃テレビにかかってきた1本の電話 「ここのお店のお好み焼きを是非紹介してほしいんです!!」とKさん。 早速、電話をかけたら、ご主人も「ありがとうございます、ぜひ」とのことで行ってきました!
こちらは、琴平町に出来た、con Tapas(コン・タパス)。 スペイン料理のお店です。スペイン料理って、このあたり、ないですよね。 Tapasっていうのは飲み屋の一品料理みたいなもので、京都のおばんざいやお惣菜かな、というくらい身近なものだそうです。
中讃テレビ制作部に、FAXが届きました。 中讃テレビ制作部には、情報提供のFAXがちょこちょこ届きます。 「プレスリリース」というものなのですが、大きな企業さんからの営業だったりすることが多く、個人で送ってこられるところはあまりありません。 そんななか、送ってこられたのがこちらのヒトツブビーズ店さんでした。
丸源ラーメンの肉そばを食べてきました! 店内はとにかく、広い!ラーメンのファミリーレストラン、という雰囲気です。 家族でも、年配の方でも、一人でも、女性でも。老若男女問わず、気軽に入れる感じです。
アスパラたっぷり乗っかったうどんがあることで有名なあやうた製麺に行ってきました!!田んぼのどまんなかにあるこちらの店舗はセルフです。