
【イベント】五月会のお知らせ
5月27日 日曜日、午後2時から丸亀市生涯学習センター3階ホールで五月会(ごがつかい)が行われます。今年で38回目を迎えるこの演奏会は横井順子さん指導の元、発足したグループ、五月会が行う演奏会です。
5月27日 日曜日、午後2時から丸亀市生涯学習センター3階ホールで五月会(ごがつかい)が行われます。今年で38回目を迎えるこの演奏会は横井順子さん指導の元、発足したグループ、五月会が行う演奏会です。
丸亀中華料理|哈爾濱(はるぴん)の人気メニュー&激辛ラーメンを紹介。1日15食限定の「刀削麺」刀削麺を削りながら鍋に放り込むパフォーマンスが有名な、あの麺です。麺を削りながら湯に入れていくので時間をかけ過ぎると茹で加減にムラがでてしまうので、速さと技術が必要とのこと。中国ではこの技術があると、給料が高くなるそうです。中讃地域で食べられるのは、ここ、はるぴんだけだそうです。
「土曜日だけ食べられる汁なし担々麺のおいしいお店があるよ」という情報をゲットして、同僚と一緒に食べに行きました。場所は丸亀自動車学校近く、飯野町にある88STAGE(ハチハチステージ)とのこと。 88STAGEに到着。
琴平町に春の訪れを告げる、第34回四国こんぴら歌舞伎大芝居が4月7日に開幕し、会場の旧金毘羅大芝居、通称金丸座は大賑わいとなっています。
琴平町観光協会はこのほど、徳島県の三好市観光協会と観光推進に関する協定を結びました。
丸亀市の通町商店街にある、まちの駅「秋寅(あきとら)の館」に4月18日、秋寅にじいろ食堂がオープンし、たくさんの子ども達が集まりました
丸亀市は4月12日、災害時に畳を使うことで避難所の生活環境を改善する協定が、丸亀市と災害時に畳を供給する団体との間で結ばれました。
4月10日、丸亀市観光協会が主催する「丸亀城スプリングフェスタ」が開かれ、2代目となる丸亀城お笑い人力車芸人が発表されました。
[2018.4.16放送分より抜粋] ガイナーズ今シーズンの開幕戦行われる 四国アイランドリーグplus丸亀での今シーズンの開幕戦となる...
任期満了に伴うまんのう町長・町議会議員選挙が10日に告示され、現職の栗田町長が無投票で4度目の当選を決めました。